全国百選めぐり【那須塩原市の風景】
到達記録(木の葉化石園) | |
塩原湖成層(しおばらこせいそう)は、栃木県北部に跨る高原山(たかはらやま/たかはらさん)のカルデラ内にできた東西約6km、南北3kmの三日月型の塩原化石湖の湖底に堆積した堆積物の地層です。 長い説明になりましたが、塩原湖成層には、木の葉の化石があります。この化石を木の葉石(このはいし)と呼んでいます。 栃木県那須塩原市中塩原472-3には、木の葉化石園が開設しています。 日本の地質百選【塩原湖成層と木の葉石】。 |
日本の地質百選の[前]を見る 日本の地質百選の[次]を見る
[日本の地質百選]に戻る
[全国百選めぐり]に戻る
[トップページ]に戻る