![]() ![]() 東日本編(北海道・東北・関東) |
|||
公式引用 国土交通省と独立行政法人水資源機構の管理するダムでは、ダムのことをより知っていただこうと、平成19年より「ダムカード」を作成し、ダムを訪問した方に配布しています。カードの大きさや掲載する情報項目などは、全国で統一したものにしており、おもて面はダムの写真、うら面はダムの形式や貯水池の容量・ダムを建設したときの技術、といった基本的な情報からちょっとマニアックな情報までを凝縮して載せています。 カードは、国土交通省と水資源機構の管理するダムのほか、一部の都道府県や発電事業者の管理するダムで作成し、ダムの管理事務所やその周辺施設で配布しています。 |
|||
北海道 | |||
![]() 忠別(ちゅうべつ)ダム |
|||
青森県 | |||
![]() 浅虫(あさむし)ダム |
![]() 浅瀬石川(あせいしかわ)ダム |
![]() 飯詰(いいづめ)ダム |
![]() 川内(かわうち)ダム |
![]() 小泊(こどまり)ダム |
![]() 駒込(こまごめ)ダム |
![]() 清水目(しみずめ)ダム |
![]() 下湯(しもゆ)ダム |
![]() 津軽(つがる)ダム |
![]() 遠部(とおべ)ダム |
![]() 久吉(ひさよし)ダム |
![]() 世増(よまさり)ダム |
岩手県 | |||
![]() 胆沢(いさわ)ダム |
![]() 石淵(いしぶち)ダム |
![]() 入畑(いりはた)ダム |
![]() 御所(ごしょ)ダム |
![]() 四十四田(しじゅうしだ)ダム |
![]() 滝(たき)ダム |
![]() 鷹生(たこう)ダム |
![]() 田瀬(たせ)ダム |
![]() 早池峰(はやちね)ダム |
![]() 日向(ひなた)ダム |
![]() 簗川(やながわ)ダム |
![]() 湯田(ゆだ)ダム |
![]() 湯田貯砂(ゆだちょさ)ダム |
![]() 綾里川(りょうりがわ)ダム |
![]() 相川(あいかわ)ダム |
![]() 相去太陽光発電所(あいさりたいようこう) |
![]() 胆沢(いざわ)第三発電所 |
![]() 胆沢(いざわ)第二・胆沢第四発電所 |
![]() 稲庭(いなにわ)高原風力発電所 |
![]() 入畑(いりはた)発電所 |
![]() 大野(おおの)ダム |
![]() 柏台(かしわだい)発電所 |
![]() 金越沢(かなごえざわ)ダム |
![]() 金ケ崎(かねがさき)ろ過施設 |
![]() 岩洞(がんどう)ダム |
![]() 岩洞(がんどう)第一発電所 |
![]() 岩洞(がんどう)第ニ発電所 |
![]() 北上(きたかみ)ろ過施設 |
![]() 北ノ又・北ノ又第二・北ノ又第三発電所 |
![]() 葛丸(くずまる)ダム |
![]() 衣川(ころもがわ)1号ダム |
![]() 御所(ごしょ)発電所 |
![]() 山王海(さんのうかい)ダム |
![]() 四十四田(しじゅうしだ)発電所 |
![]() 仙人(せんにん)発電所 |
![]() 千松(せんまつ)ダム |
![]() 高森(たかもり)高原風力発電所 |
![]() 滝発(たき)電所 |
![]() 第一北上中部工業用水道 |
![]() 第二北上中部工業用水道 |
![]() 綱取(つなとり)ダム |
![]() 遠野(とおの)ダム |
![]() 遠野(とおの)第二ダム |
![]() 豊沢(とよさわ)ダム |
![]() 早池峰(はやちね)発電所 |
![]() 松川(まつかわ)発電所 |
![]() 簗川(やながわ)発電所 |
|
宮城県 | |||
![]() 青下(あおした)第一ダム |
![]() 漆沢(うるしざわ)ダム |
![]() 漆沢(うるしざわ)ダム ダム見学記念 |
![]() 釜房(かまふさ)ダム |
![]() 七ヶ宿(しちかしゅく)ダム |
![]() パシフィックコンサルタンツ長沼(ながぬま)ダム |
![]() パシフィックコンサルタンツ長沼ダム プレミアムダムカード |
![]() パシフィックコンサルタンツ長沼ダム プレミアムダムカード |
![]() 鳴子(なるこ)ダム |
![]() 鳴子(なるこ)ダム 土木遺産認定 |
![]() 鳴瀬川(なるせがわ)ダム (鳴瀬川総合開発) |
![]() 二ツ石(ふたついし)ダム |
![]() 二ツ石(ふたついし)ダム ダム見学記念 |
![]() 阿武隈(あぶくま)大堰 |
![]() 荒砥沢(あらとざわ)ダム |
![]() 飯野川(いいのかわ)可動堰 |
![]() 石井(いしい)閘門 (国指定重要文化財) |
![]() 石井(いしい)水門 |
![]() 大泉(おおいずみ)堤防 (北上川) |
![]() 大倉(おおくら)ダム 仙台環境開発 |
![]() 釜(かま)閘門 (定川北閘門) |
![]() 上大沢(かみおおさわ)ダム ダム見学記念 |
![]() 川原子(かわらご)ダム |
![]() 岩堂沢(がんどうさわ)ダム ダム見学記念 |
![]() 北上(きたかみ)大堰 |
![]() 栗駒(くりこま)ダム |
![]() 化女沼(けじょぬま)ダム ダム見学記念 |
![]() 小田(こだ)ダム |
![]() 座主(ざす)歩道橋 |
![]() 宿の沢(しゅくのさわ)ダム |
![]() 菅生(すごう)ダム |
![]() 惣の関(そうのせき)ダム |
![]() 樽水(たるみず)ダム |
![]() 鴇波(ときなみ)洗堰 |
![]() 鴇波(ときなみ)水門 |
![]() 七北田(ななきた)ダム |
![]() 野蒜築港(のびるちっこう)跡 |
![]() 花山(はなやま)ダム |
![]() 花山(はなやま)ダム プレミアダムカード |
![]() 花山(はなやま)ダム プレミアダムカード |
![]() 払川(はらいかわ)ダム |
![]() 曲袋(まげぶくろ)・相模土手(さがみどて) |
![]() 南川(みなみかわ)ダム |
![]() 宮床(みやとこ)ダム |
![]() 村田(むらた)ダム |
![]() 脇谷(わきや)洗堰 |
![]() 脇谷(わきや)閘門 |
![]() 脇谷(わきや)水門 |
秋田県 | |||
![]() 旭川(あさひかわ)ダム |
![]() 板戸(いたど)ダム |
![]() 岩見(いわみ)ダム |
![]() 大内(おおうち)ダム |
![]() 大松川(おおまつかわ)ダム |
![]() 協和(きょうわ)ダム |
![]() 砂子沢(すなこざわ)ダム |
![]() 素波里(すばり)ダム |
![]() 玉川(たまがわ)ダム |
![]() 鳥海(ちょうかい)ダム |
![]() 成瀬(なるせ)ダム |
![]() 萩形(はぎなり)ダム |
![]() 早口(はやぐち)ダム |
![]() 水沢(みずさわ)ダム |
![]() 皆瀬(みなせ)ダム |
![]() 森吉(もりよし)ダム |
![]() 森吉山(もりよしざん)ダム |
![]() 山瀬(やませ)ダム |
![]() 鎧畑(よろいはた)ダム |
![]() 板戸(いたど)発電所 |
![]() 岩見(いわみ)発電所 |
![]() 大松川(おおかわまつ)発電所 |
![]() 小和瀬(こわせ)発電所 |
![]() 柴平(しばひら)発電所 |
![]() 杉沢(すぎさわ)発電所 |
![]() 素波里(すばり)発電所 |
![]() 田沢湖(たざわこ)発電所 |
![]() 玉川(たまがわ)発電所 |
![]() 岩見(いわみ)発電所 |
![]() 萩形(はぎなり)発電所 |
![]() 八幡平(はちまんだいら)発電所 |
![]() 八幡平(はちまんだいら) 第二発電所 |
![]() 岩見(いわみ)発電所 |
![]() 早口(はやぐち)発電所 |
![]() 皆瀬(みなせ)発電所 |
![]() 山瀬(やませ)発電所 |
![]() 岩見(いわみ)発電所 |
![]() 鎧畑(よろいはた)発電所 |
||
山形県 | |||
![]() 荒沢(あらさわ)ダム |
![]() 上郷(かみごう)ダム |
![]() 月山(がっさん)ダム |
![]() 木地山(きじやま)ダム |
![]() 寒河江(さがえ)ダム |
![]() 蔵王(ざおう)ダム |
![]() 白川(しらかわ)ダム |
![]() 新落合(しんおちあい)ダム |
![]() 高坂(たかさか)ダム |
![]() 綱木川(つなきがわ)ダム |
![]() 長井(ながい)ダム |
![]() 梵字川(ぼんじがわ)ダム |
![]() 水ヶ瀞(みずがとろ)ダム |
![]() 最上小国川(もがみおぐにがわ)流水型ダム |
![]() 八久和(やくわ)ダム |
![]() 横川(よこかわ)ダム |
![]() 石跳川(いしぱねがわ)第三砂防堰堤 |
![]() 後川(うしろがわ)第三砂防堰堤 |
![]() 大越第(おおこし)四砂防堰堤 |
![]() 鹿の沢(かのさわ)砂防堰堤 |
![]() 小六郎沢(ころくろうざわ)砂防堰堤 |
![]() 瀬場(せば)砂防堰堤 |
![]() 玉川(たまがわ)第六砂防堰堤 |
![]() 戸沢川(とざわがわ)砂防堰堤 |
![]() 肘折(ひじおり)砂防堰堤 |
![]() 舛玉(ますだま)砂防堰堤 |
![]() 水窪(みずくぼ)ダム |
![]() 見附(みつけ)砂防堰堤 |
![]() 最上川(もがみがわ)さみだれ大堰 |
![]() 最上川(もがみがわ)中部水道企業団浄水場 |
![]() 六渕(ろくぶち)砂防堰堤 |
|
福島県 | |||
![]() 上田(うわだ)ダム |
![]() 大内(おおうち)ダム |
![]() 大川(おおかわ)ダム |
![]() 片門(かたかど)ダム |
![]() 上野尻(かみのじり)ダム |
![]() 木戸(きど)ダム |
![]() 小玉(こだま)ダム |
![]() こまちダム |
![]() 四時(しとき)ダム |
![]() 新郷(しんごう)ダム |
![]() 新宮川(しんみやかわ)ダム |
![]() 摺上川(すりかみがわ)ダム |
![]() 千五沢(せんごさわ)ダム |
![]() 高柴(たかしば)ダム |
![]() 田子倉(たごくら)ダム |
![]() 田島(たじま)ダム |
![]() 只見(ただみ)ダム |
![]() 日中(にっちゅう)ダム |
![]() 東山(ひがしやま)ダム |
![]() 堀川(ほっかわ)ダム |
![]() 本名(ほんな)ダム |
![]() 真野(まの)ダム |
![]() 三春(みはる)ダム |
![]() 宮下(みやした)ダム |
![]() 柳津(やないづ)ダム |
![]() 山郷(やまさと)ダム |
![]() 旭(あさひ)ダム |
![]() 大柿(おおがき)ダム |
![]() 大野台(おおのだい)浄水場 |
![]() 坂下(さかした)ダム |
![]() すりかみ浄水場 |
![]() 高の倉(たかのくら)ダム |
![]() 岳(だけ)ダム |
![]() 栃沢(とちざわ)ダム |
![]() 西郷(にしごう)ダム |
![]() 羽鳥(はとり)ダム |
![]() 二岐(ふたまた)ダム |
![]() 松ヶ房(まつがぼう)ダム |
![]() 宮川(みやかわ)ダム |
![]() 山ノ入(やまのいり)ダム |
![]() 横川(よこかわ)ダム |
|||
![]() 荒川第1砂防堰堤 |
![]() 荒川第5砂防堰堤 |
![]() 荒川大暗渠(だいあんきょ) 砂防堰堤 |
![]() 地蔵原(じぞうはら)堰堤 |
茨木県 | |||
![]() 飯田(いいだ)ダム |
![]() 霞ヶ浦(かすみがうら) (北浦) |
![]() 霞ヶ浦(かすみがうら) (西浦) |
![]() 楮川(こうぞがわ)ダム |
![]() 小山(こやま)ダム |
![]() 十王(じゅうおう)ダム |
![]() 花貫(はなぬき)ダム |
![]() 藤井川(ふじいがわ)ダム |
![]() 水沼(みずぬま)ダム |
![]() 竜神(りゅうじん)ダム |
![]() 霞ヶ浦(かすみがうら)導水路 |
![]() 御前山(ごぜんやま)ダム |
栃木県 | |||
![]() 五十里(いかり)ダム |
![]() 今市(いまいち)ダム |
![]() 川治(かわじ)ダム |
![]() 川俣(かわまた)ダム |
![]() 栗山(くりやま)ダム |
![]() 黒部(くろべ)ダム |
![]() 塩原(しおばら)ダム |
![]() 中禅寺(ちゅうぜんじ)ダム |
![]() 寺山(てらやま)ダム |
![]() 中岩(なかいわ)ダム |
![]() 南摩(なんま)ダム |
![]() 西荒川(にしあらかわ)ダム |
![]() 沼原(ぬまっぱら)ダム |
![]() 東荒川(ひがしあらかわ)ダム |
![]() 松田川(まつだがわ)ダム |
![]() 三河沢(みかわさわ)ダム |
![]() 湯西川(ゆにしがわ)ダム |
![]() 渡良瀬(わたらせ)貯水池 |
![]() 足尾(あしお)発電所 |
![]() 五十里(いかり)発電所 |
![]() 板室(いたむろ)ダム |
![]() 板室(いたむろ)発電所 |
![]() 岡本(おかもと)頭首工 |
![]() 風見(かぜみ)発電所 |
![]() 川治第(かわじ)一発電所 |
![]() 川治第(かわじ)二発電所 |
![]() 小網(こあみ)ダム |
![]() 小網(こあみ)発電所 |
![]() 庚申(こうしん)ダム |
![]() 木の俣(このまた)発電所 |
![]() 小百川(こびゃくがわ)発電所 |
![]() 佐貫(さぬき)頭首工 |
![]() 塩田(しおた)調整池 |
![]() 菅又(すがまた)調整池 |
![]() 東荒川(ひがしあらかわ)発電所 |
![]() 深山(みやま)ダム |
![]() 深山(みやま)発電所 |
![]() 森田(もりた)頭首工 |
||
群馬県 | |||
![]() 相沢川(あいざわがわ)取水ダム |
![]() 相俣(あいまた)ダム |
![]() 市野萱川(いちのかやがわ)取水ダム |
![]() 上野(うえの)ダム |
![]() 大仁田(おおにた)ダム |
![]() 霧積(きりづみ)ダム |
![]() 桐生川(きりゅうがわ)ダム |
![]() 草木(くさき)ダム |
![]() 黒坂石(くろさかいし)ダム |
![]() 小森(こもり)ダム |
![]() 坂本(さかもと)ダム |
![]() 塩沢(しおざわ)ダム |
![]() 品木(しなき)ダム |
![]() 四万川(しまがわ)ダム |
![]() 神水(しんすい)ダム |
![]() 須田貝(すだがい)ダム |
![]() 薗原(そのはら)ダム |
![]() 高津戸(たかつど)ダム |
![]() 玉原(たんばら)ダム |
![]() 道平川(どうだいらがわ)ダム |
![]() 中之条(なかのじょう)ダム |
![]() 奈良俣(ならまた)ダム |
![]() 野反(のぞり)ダム |
![]() 平出(ひらいで)ダム |
![]() 藤原(ふじわら)ダム |
![]() 丸沼(まるぬま)ダム |
![]() 矢木沢(やぎさわ)ダム |
![]() 屋敷川(やしきがわ)取水ダム |
![]() 八ッ場(やんば)ダム |
![]() 中木(なかぎ)ダム |
||
![]() 万座川第二砂防堰堤 |
![]() 片品上流砂防堰堤 |
![]() 榛名川上流砂防堰堤 |
![]() 橋倉川第二砂防堰堤 |
埼玉県 | |||
![]() 荒川(あらかわ)貯水池 |
![]() 荒川(あらいかわ)第二調節池 (囲ぎょう堤整備中) |
![]() 有間(ありま)ダム |
![]() 浦山(うらやま)ダム |
![]() 合角(かっかく)ダム |
![]() 権現堂(ごんげんどう)調節池 |
![]() 下久保(しもくぼ)ダム |
![]() 滝沢(たきざわ)ダム |
![]() 玉淀(たまよど)ダム |
![]() 利根(とね)大堰 |
![]() 二瀬(ふたせ)ダム |
![]() 二瀬(ふたせ)ダム 秩父4ダムコンプリート |
![]() 間瀬(まぜ)ダム (間瀬堰堤) |
![]() 武蔵(むさし)水路 |
![]() 首都圏外郭放水路 |
|
千葉県 | |||
![]() 片倉(かたくら)ダム |
![]() 亀山(かめやま)ダム |
![]() 北印旛(きたいんば)沼 |
![]() 北千葉(きたちば)導水路 |
![]() 高滝(たかたき)ダム |
![]() 手賀(てが)沼 |
![]() 東金(とうがね)ダム |
![]() 利根川(とねがわ)河口堰 |
![]() 長柄(ながら)ダム |
![]() 西印旛(にしいんば)沼 |
![]() 矢那川(やながわ)ダム |
![]() 三島(みしま)ダム |
![]() 山倉(やまくら)ダム |
|||
東京都 | |||
![]() 小河内(おごうち)ダム |
![]() 白丸(しろまる)調整池ダム |
![]() 荏原(えばら)調節池 |
![]() 落合(おちあい)調節池 |
![]() 金山(かなやま)調節池 |
![]() 上高田(かみたかだ)調節池 |
![]() 神田川(かんだがわ)・環状七号線 地下調節池 |
![]() 黒目橋(くろめばし)調節池 |
![]() 白子川地下(しらこがわ)調節池 |
![]() 富士見池(ふじみいけ)調節池 |
![]() 古川地下(ふるかわ)調節池 |
![]() 妙正寺川(みょうしょうじがわ)第一調節池 |
![]() 妙正寺川第二調節池 |
![]() 和田堀(わだほり)第三調節池 |
||
神奈川県 | |||
![]() 石小屋(いしごや)ダム |
![]() 相模(さがみ)ダム |
![]() 寒川(さむかわ)取水堰 |
![]() 城山(しろやま)ダム |
![]() 道志(どうし)ダム |
![]() 本沢(ほんざわ)ダム |
![]() 三保(みほ)ダム |
![]() 宮ヶ瀬(みやがせ)ダム |
![]() 熊木(くまき)ダム |
![]() 玄倉(くろくら)ダム |
![]() 鶴見川(つるみがわ)多目的遊水地 |
|
![]() ![]() |
|||
[記念メダル] [マンホール東日本] [マンホール中日本] [マンホール西日本] [ダムカード東日本] [ダムカード中日本] [ダムカード西日本] [歴史まち] [棚田に恋] [信州カード] [近畿のカード] [沖縄インフラ] [城郭の御城印] [船舶の御船印] [ご当地ソフト] [ご当地サイダー] [ご当地看板] [ご当地コレクション]に戻る [トップページ]に戻る |