全国百選めぐり【貝塚市の風景】
到達記録(二色の浜公園) | |
![]() |
![]() |
令和03年03月16日に訪問しました。 二色の浜公園(にしきのはまこうえん)は、大阪府貝塚市にある公園です。 二色の浜海水浴場として整備されています。松林の上を阪神高速が走っているというのも大阪らしいです。 日本の白砂青松100選【二色の浜公園】。 |
|
![]() |
|
到達記録(水間寺) | |
![]() |
|
平成24年07月01日、平成26年04月04日、令和07年04月16日他、何度か訪問しました。 水間寺(みずまでら)は、大阪府貝塚市水間にある天台宗の別格本山寺院です。 通称水間観音として知られており、新西国三十三観音霊場4番札所【水間寺】や神仏霊場53番札所【水間寺】に選ばれています。 恋愛成就の伝説「お夏清十郎伝説」があり、愛染堂が恋人の聖地に選ばれています。現地では境内裏手にある水間公園にある愛染橋も恋人の聖地と案内がありました。 恋人の聖地【水間寺愛染堂】。 |
|
![]() |
日本の白砂青松100選の[前]を見る 日本の白砂青松100選の[次]を見る
[日本の白砂青松100選]に戻る
恋人の聖地の[前]を見る 恋人の聖地の[次]を見る
[恋人の聖地]に戻る
[全国百選めぐり]に戻る
[トップページ]に戻る