全国百選めぐり【大阪市北区の風景】
到達記録(大阪市) | |
大阪市は百選の宝庫になっており、【大阪市中央区の風景】と【大阪市北区の風景】、【大阪市東成区の風景】、【大阪市浪速区の風景】、【大阪市住吉区の風景】、【大阪市東淀川区の風景】、【大阪市西淀川区の風景】、【大阪市阿倍野区の風景】、【大阪の風景(淀川界隈)】の9つに別けてあります。 |
|
到達記録(中之島通) | |
![]() |
![]() |
平成24年07月08日、平成30年05月18日他、何度か訪問しました。 中之島通(なかのしまどおり)は、大阪府大阪市北区中之島の北縁を東西に走る道路です。 中之島通の区間は、船津橋南詰交差点から【難波橋】までの約2.7kmとなっています。中之島通の東側は【中之島公園】になっています。 令和02年02月15日より、中央公会堂前交差点から難波橋までの車道が廃止され、歩行者専用となりました。開発に伴い、変化の多い場所です。 新・日本街路樹100景【中之島通】。 |
|
![]() |
|
到達記録(中之島公園) | |
![]() |
![]() |
令和02年08月07日他、何度か訪問しました。 中之島公園(なかのしまこうえん)は、大阪府大阪市北区中之島にある公園です。 中之島公園は、明治24年(西暦1891年)、大阪市で初めて誕生した公園です。専用の駐車場などはなく近隣のコインパーキングを利用しました。 中之島公園は【難波橋】の上から見下ろせます。また公園北側は【中之島通】と繋がっています。日本の都市公園100選【中之島公園】の顕彰碑は、発見に至らず。 日本の都市公園100選【中之島公園】。 |
|
![]() |
|
到達記録(難波橋) | |
![]() |
![]() |
令和02年08月07日、令和05年12月15日他、何度か訪問しました。 難波橋(なにわばし)は、大阪府大阪市北区を流れる土佐堀川(とさぼりがわ)に架かる橋です。 大正04年(西暦1915年)、現在の難波橋が架橋。パリのセーヌ川に架かるヌフ橋とアレクサンドル3世橋を参考にして製作されたのだとか。 昭和50年(西暦1975年)、大阪市によって大改修実施、現在の姿になりました。難波橋から【中之島公園】に降りれるようになっています。また【中之島通】に連結しています。 日本百名橋【難波橋】。 |
|
![]() |
|
到達記録(淀屋橋) | |
![]() |
![]() |
令和05年12月15日他、何度か訪問しました。 淀屋橋(よどやばし)は、大阪府大阪市北区を流れる土佐堀川に架かる橋です。 昭和10年(西暦1935年)、鉄筋コンクリート造りのアーチ橋として架橋。こちらが現在の淀屋橋です。 淀屋橋は【難波橋】の西側に位置しており、淀屋橋の上を【御堂筋】が走っており、淀屋橋の北詰には、大阪市役所があります。令和05年12月15日訪問時は大阪市役所の駐車場を利用しました。 日本百名橋【淀屋橋】。 |
|
![]() |
|
到達記録(空中庭園展望台) | |
![]() |
![]() |
平成28年11月16日、令和02年09月15日に訪問しました。 空中庭園展望台(梅田スカイビル)は、大阪府大阪市北区大淀中1丁目1-88にある展望塔です。 空中庭園展望台は、平成05年(西暦1993年)03月25日完成で高さは173mあります。入場料は1,500円でした。最終入場22時と遅くまで営業しています。きっと夜景が綺麗なのでしょうね。 高所恐怖症の私からすれば、何故お金を払って罰ゲームをしなければいけないのか?まったく理解できないですね。20タワーズの中でここが一番怖かったです。スタンプラリーがあれば行くしかないですけどね! 令和02年09月15日の訪問の際は、スタンプが変わっていました。 20タワーズ【空中庭園展望台】。恋人の聖地【空中庭園】。 |
|
![]() |
|
到達記録(お初天神) | |
![]() |
![]() |
令和02年08月07日に訪問しました。 露天神社(つゆのてんじんしゃ)は、大阪府大阪市北区曽根崎2-5-4にある神社です。 通称お初天神として知られています。遊女「お初」と「徳兵衛」が天神の森で心中を遂げたエピソードが「曽根崎心中(そねざきしんじゅう)」として人形浄瑠璃や歌舞伎の演目となり有名になりました。 恋人の聖地【お初天神】。 |
|
![]() |
新・日本街路樹100景の[前]を見る 新・日本街路樹100景の[次]を見る
[新・日本街路樹100景]に戻る
日本の都市公園100選の[前]を見る 日本の都市公園100選の[次]を見る
[日本の都市公園100選]に戻る
日本百名橋の[前]を見る 日本百名橋の[次]を見る
[日本百名橋]に戻る
恋人の聖地の[前]を見る 恋人の聖地の[次]を見る
[恋人の聖地]に戻る
20タワーズの[前]を見る 20タワーズの[次]を見る
[20タワーズ]に戻る
[全国百選めぐり]に戻る
[トップページ]に戻る