全国百選めぐり【椎葉村の風景】
到達記録(上椎葉ダム・日向椎葉湖) | |
に訪問しました。 日向椎葉湖(ひゅうがしいばこ)は、宮崎県東臼杵郡椎葉村(しいばそん)にある上椎葉(かみしいば)ダムのダム湖です。 上椎葉ダムは、二級河川・耳川水系耳川(みみかわ)上流部に建設されたアーチ式コンクリートダムです。 ダム湖百選【日向椎葉湖】。 |
|
到達記録(椎葉村十根川) | |
![]() |
![]() |
平成23年02月13日、令和02年12月28日他、何度か訪問しました。 椎葉村十根川(とねがわ)地区は、宮崎県東臼杵郡椎葉村十根川にある伝統的建造物群保存地区です。 椎葉村十根川地区は、十根川神社を中心に構成されている山村集落です。 十根川神社は、古くは八村大明神(やむらだいみょうじん)と呼ばれており、樹齢800年とされる「八村杉」が茂っています。 石垣に囲まれた砦のような集落でした。道路網が整備されるまでは陸の孤島だったろうな、という立地です。 重要伝統的建造物群保存地区【椎葉村十根川】。 |
|
![]() |
|
到達記録(八村杉) | |
![]() |
|
平成23年02月13日、令和02年12月28日他、何度か訪問しました。 八村杉(やむらすぎ)は、宮崎県東臼杵郡椎葉村にある十根川神社の境内にあります。 現地の案内板によると、八村杉は樹齢約800年、樹高54m、根回り19mとあります。九州で一番背の高い大杉とされており、国の天然記念物【八村杉】です。 全国百選めぐり【椎葉村の風景】。 |
|
![]() |
ダム湖百選の[前]を見る ダム湖百選の[次]を見る
[ダム湖百選]に戻る
重要伝統的建造物群保存地区の[前]を見る 重要伝統的建造物群保存地区の[次]を見る
[重要伝統的建造物群保存地区]に戻る
[全国百選めぐり]に戻る
[トップページ]に戻る