全国百選めぐり【周防大島の風景】
到達記録(周防大島) | |
![]() |
![]() |
平成25年11月28日、令和03年07月14日他、何度か訪問しました。 沖家室島(おきかむろじま)は、山口県大島郡周防大島町にある瀬戸内海に浮かぶ島です。 沖家室島は、防予諸島を構成する島で、人口100人ほどですが、明治時代には人口が3000人が超え、人口密度が国内最高だったこともあるのだとか。 そのため、毎年盆の時期になると、島から外に働きに行った人々が家族を連れて帰島するため、その重みで島が沈むほどだとして「盆に沈む島」と呼ばれることで有名なのだとか。私、初耳でございます! 未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選【沖家室の漁村集落】。 |
|
![]() |
未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選の[前]を見る 未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選の[次]を見る
[未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選]に戻る
[全国百選めぐり]に戻る
[トップページ]に戻る