全国百選めぐり【霧多布湿原の風景】
到達記録(霧多布湿原) | |
霧多布湿原(きりたっぷしつげん)は、北海道厚岸郡浜中町にある湿原です。 霧多布湿原は、泥炭で形成された高層湿原です。国の天然記念物【霧多布泥炭形成植物群落】に指定されています。 霧多布湿原の地層を掘ると2〜3mの深さに海砂が出てくるそうで、湿原形成の過程で地震による大津波約9回と火山噴火による火山灰が降り注ぐこと約6回と、研究で明らかになっているのだそう。凄いね。 日本の地質百選【霧多布湿原】。 |
日本の地質百選の[前]を見る 日本の地質百選の[次]を見る
[日本の地質百選]に戻る
[全国百選めぐり]に戻る
[トップページ]に戻る