全国百選めぐり【みやま市の風景】

到達記録(蒲池山ため池)

 令和05年12月27日他、何度か訪問しました。

 蒲池山ため池(かまちやまためいけ)は、福岡県みやま市山川町河原内にあるため池です。

 蒲池山ため池は、享保02年(西暦1717年)に、柳河藩の藩士・田尻惟信(たじり これのぶ)が主体となって造成されました。

 現地の看板では、蒲池山ではなく蒲山と表記してありましたが、公式では蒲池山なので当HPでは、そちらを使用しています。例年5月下旬〜6月上旬にかけてゲンジボタルが乱舞するのだとか。

 ため池百選【蒲池山ため池】

ため池百選の[前]を見る ため池百選の[次]を見る
[ため池百選]に戻る

[全国百選めぐり]に戻る

[トップページ]に戻る