全国百選めぐり【多良岳の風景】

到達記録(多良岳)

 に訪問しました。

 多良岳(たらだけ)は、長崎県諫早市と佐賀県太良町に跨る標高996mの山です。

 多良岳では、お盆頃には、キツネノカミソリ(狐の剃刀/橙色をした6枚の花弁を付けるユリ科の植物)の群生が楽しめます。

 21世紀に残したい日本の自然100選【多良岳】の選定理由は「標高983mの山頂近くで清水が豊かに湧き、動植物が多い」となっています。

 21世紀に残したい日本の自然100選【多良岳】

21世紀に残したい日本の自然100選の[前]を見る 21世紀に残したい日本の自然100選の[次]を見る
[21世紀に残したい日本の自然100選]に戻る

[全国百選めぐり]に戻る

[トップページ]に戻る