全国百選めぐり【姫島の風景】
到達記録(姫島) | |
平成29年12月30日に訪問しました。 姫島(ひめしま)は、大分県の国東半島沖に浮かぶ島です。 姫島は、人口約2,000人の一島一村で、国産み神話で生まれた島とされていたり、黒曜石などで知られており国の天然記念物【姫島の黒曜石産地】に選ばれています。 私の大好きな離島探索です。年末でしたが、途中で自転車をレンタルできたので助かりました。 未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選【姫島七不思議】。 |
|
![]() 姫島の七不思議 浮洲(うきす)です。 |
|
![]() 姫島の七不思議 千人堂(せんにんどう)です。 |
|
![]() 姫島の七不思議 逆柳(さかさやなぎ)です。 |
|
![]() 姫島の七不思議 かねつけ石(かねつけいし)です。 |
|
![]() 姫島の七不思議 浮田(うきた)です。 |
|
![]() 姫島の七不思議 阿弥陀牡蠣(あみだかき)です。 |
|
![]() 姫島の七不思議 拍子水(ひょうしみず)です。 |
未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選の[前]を見る 未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選の[次]を見る
[未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選]に戻る
[全国百選めぐり]に戻る
[トップページ]に戻る