全国百選めぐり【内灘町の風景】

到達記録(内灘砂丘)

 に訪問しました。

 内灘砂丘(うちなださきゅう)とは、石川県河北郡内灘町にある砂丘です。

 加賀地方の日本海沿いには、連続して砂丘が形成されており、内灘砂丘がどこからどこまでかちょっと明確ではないもののコアな部分は分かりやすいです。

 内灘砂丘は、手取川の土砂が日本海に流れ、対馬海流で海岸線に押し戻されて堆積したものです。

 21世紀に残したい日本の自然100選【内灘砂丘】の選定理由は「ハマナス、ハマヒルガオなど約60種の砂丘植物が見られる」となっています。

 21世紀に残したい日本の自然100選【内灘砂丘】

到達記録(サンセットブリッジ内灘)

 平成28年04月19日に訪問しました。

 サンセットブリッジ内灘は、石川県河北郡内灘町の河北潟放水路に架かる橋です。

 サンセットブリッジ内灘は愛称で、正式名称は内灘大橋(うちなだおおはし)です。平成13年(西暦2001年)に開通した斜張橋です。

 恋人の聖地【LOVE&BEACH/サンセットブリッジ内灘】

21世紀に残したい日本の自然100選の[前]を見る 21世紀に残したい日本の自然100選の[次]を見る
[21世紀に残したい日本の自然100選]に戻る

恋人の聖地の[前]を見る 恋人の聖地の[次]を見る
[恋人の聖地]に戻る

[全国百選めぐり]に戻る

[トップページ]に戻る