212.日本6周目の旅その22:渥美半島を走ろう!
平成24年10月01日です。 二週間の休養の後、前回の北日本遠征に続く第二弾スタートです。 |
|
![]() |
|
京都から一気に名古屋を超えて、愛知県の東部に入りました。 |
|
![]() |
|
渥美半島に入って、道の駅「あかばねロコステーション」に立ち寄りました。 ここで昼食をとりました。このしらす丼が400円だったら売れると思うんだけどなぁ。少々お高くて600円でした。 |
|
![]() |
![]() |
渥美半島の先端・伊良湖岬に着きました。こちらも恋人の聖地に選ばれていました。別に意識しているわけではないですが、結果的に恋人の聖地もかなり回っているような。 |
|
![]() |
|
残したい日本の音風景100選【伊良湖岬恋路ヶ浜の潮騒】です。 |
|
![]() |
![]() |
日本の灯台50選【伊良湖岬灯台】と日本の道100選【渥美サイクリングロード】です。 伊良湖岬を後にしてから、汐見坂で月を眺めてから豊川市で宿をとりました。 |