全国百選めぐり【奄美大島の風景】
到達記録(大浜海浜公園) | |
に訪問しました。 大浜海浜公園(おおはまかいひんこうえん)は、鹿児島県奄美市にある海浜公園です。 奄美大島にあるのでアクセスが大変です。大浜海浜公園は、外海に面しているため砂浜からすぐに水深が深くなるそうで注意喚起されています。 日本の渚100選【大浜海浜公園】。 |
|
到達記録(ハートロック) | |
![]() |
![]() |
平成30年06月04〜05日に訪問しました。 奄美大島(あまみおおしま)は、鹿児島県の奄美群島に所属する島です。 奄美大島は、日本の実効支配地に限った離島の中で沖縄本島、佐渡島に次ぐ大きさの島で700q2以上の面積があり、琵琶湖より大きいです。 鹿児島市から奄美大島までは約370km離れており、沖縄本島の方が近く琉球文化が一定入っています。 私の場合、道の駅スタンプラリーをしていたので、それを第一目標に訪問しましたが、南国独特の動植物やゆったりとした雰囲気など、大変楽しめました。干潮の時間のみ見ることが出来るハートロック探しは中々楽しかったです。 名もなき旅人の百選【奄美大島めぐり】。 |
|
![]() |
日本の渚100選の[前]を見る 日本の渚100選の[次]を見る
[日本の渚100選]に戻る
名もなき旅人の百選の[前]を見る 名もなき旅人の百選の[次]を見る
[名もなき旅人の百選一覧]に戻る
[全国百選めぐり]に戻る
[トップページ]に戻る